曉号・ワイパー交換

現在使用しているワイパーブレードは2022年の大晦日に交換したもの。つまり1年半もったことになる。が、それも限界。助手席側ゴムが、動き出しにビィィィとイヤな音を出すようになってきた。お疲れさまでした。交換しよう。

新しいブレードもソフト99、ガラコである。

ガラコワイパーパワー撥水 エアロスムース【PM-7】2,871円
ガラコワイパーパワー撥水 エアロスムース【PM-8】2,986円

商品小計: 5,857円
クーポン値引き: -292円
総支払額: 5,565円

言わずもがな、PM-8が助手席側で運転席側のPM-7比若干長い。だから価格も違う。購入はソフト99のオンラインショップから。

PMシリーズの取り付け方1_フックの覆いを開く=こじ開ける
PMシリーズの取り付け方2_車両側のフックに引っかける
交換完了!

来週、仙台は雨予報である。雨を期待するのはワイパー交換した後だけだ。

4件のコメント

  • こんにちは
    ガラコワイパー良いですよね。しかし、自分も過去使ったことありますが、乾いた状態でワイパーを回さなかったので、他の方に比べて撥水効果が薄いままで、再度買い直したことがありました…
    説明書は読んどくべきだなと思いましたw

    • え?ちょっと待ってください……。撥水効果を得るには乾燥状態でワイパーを作動させる必要があるんですか??説明書なんかあったかなぁ……。ざわさん、大丈夫です。説明書読まない人、ここにもいます!

      • そうなんです。最初は量販店で見つけて買ったんですが、もう一台にも付けようとして型番調べて公式サイトに飛んだら…見事に書いてあってそこで初めて知りましたw

        • おかげで撥水効果を発揮させられそうです!まぁ仮に失敗しても「エアロスムース」ってブレードの形がカッコイイので満足です。これでどれくらいエアロ効果があるのか、そっちの方がむしろ気になります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です