アルファロメオ 159を考える・その2 2025年1月11日 アルファロメオ 159 ターボ過給のクルマに長年乗り続け、ようやくNC/NDロードスターでNAの加速を知った筆者ですが、159の加速動作は超絶濃厚でびっくり。濃厚な理由を筆者なりに分析しました 続きを読む
アルファロメオ 159を考える・その1 2025年1月7日 アルファロメオ 159 アルファロメオ 159オーナーになってそろそろ3週間。まだまだわずかな距離しか走っていませんが、3.2 JTS Q-TRONIC Tiのキャラクターがわかってきました。要素ごとに分けて少し詳しく書いてみます 続きを読む
159・2025年は120,131kmからスタート 2025年1月3日 ツーリング 仙台市北部から登米市の伊豆沼まで、宮城県北のくねくね県道を159で走破する走り初め第二段。図体がでかい割にはこういう道も得意なのです 続きを読む
アルファロメオ 159 3.2 JTS Q4 Q-TRONIC Ti登場! 2024年12月22日 アルファロメオ 159 まさかの増車!しかもアルファロメオ!しかも159!しかも3.2!しかも……あ、うるさいですか?そうですか。趣味のための増車ではなく、今後激増が予想される高齢者の送迎を担う足として着任です! 続きを読む
【考察】高齢者用送迎車として、我々はどんなクルマを買うべきか 2024年8月28日 クルマにまつわる四方山話 あるきっかけで80歳を超える自分たち夫婦の親の介護のことを考えるように。日常考えられる病院などへの送迎にNDロードスターはありえない。ではどんなクルマが最適なのか?考察します 続きを読む