定期レポート#67_2024年05月

総走行距離
78,299km(当月+849km)

今月のロードスター
いくら音楽関係の案件が立て込んでいたからとは言え、ひと月の走行距離数が1,000kmを割り込むのは後ろめたい気がする。何に対して、誰に対して後ろめたいかと言えば、そりゃあ曉号ことND5RCロードスターに対してである。放ったらかしにしてごめんね。

陽気が良くなってきたので、例え短距離の移動でも極力オープンで走るようにしているのだが、室内、汚れますね。うっすらほこりと言うよりは砂がダッシュボードや両脇ドアの肩あたりに堆積している。それらは目に入れば嘆息しつつ都度ささっと払っているのだが、見逃しがちなのが座席後ろのロールガード。その日最初のドライブに出かけるべく意気揚々と幌を降ろすと、ガードがうっすら白くなっていて驚く。帰宅して幌をかける時はシートに座ったままなので気付かないのだ。

4件のコメント

  • 今がオープンにして一番気持ちのいい季節よね。どんどん暖かくなってきて、カラダが喜んでいるのを感じる。喜んでいるくせに日焼けするを嫌う。でも開ける。もうちょっとしたら昼間は開けられなくなっちゃうもんね。
    ダッシュボードやドアだけでなく、フロントガラス内側も結構汚れますよね。タバコ吸わないのに、タバコのヤニがつくみたいに一面にうっすらと白く汚れが付いて堆積するの。あ、これってひょっとして、こっちではC2とかの首都高トンネルをオープンで走っているからか?

    • あ、トンネルは絶対別の汚れでしょうね(笑)。こっちはカントリーでワイルドな環境ばっかりだから、基本は砂ぼこりです(笑)。そしてそうそう、日焼けもねぇ。ホントに5月6月の紫外線ってヤバいんですね。車内に日焼け止め常備して信号待ちとかで重ね塗りとかしてます(笑)。

  • でもさ、日焼け止めが内装に付くと落ちないじゃない?
    なので極力クリーム塗らないでいるのよ。
    あるいは日焼け止め塗って、その上からアームカバーとか。そこまでして〜と笑われてます、はい。

    • でもオレ、塗るのは顔だけだからなぁ。基本的には長袖着用だし……。あ!車内で増し塗りした後の指先に残った分が問題なのか!あー、それは油断したなー。油断と言えばTシャツで運転していて顔面に日焼け止めは塗ったのに後ろ首は無防備だったことがあって、出先で後悔しましたわー。スカーフとかいつもは巻くのに忘れてて。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です