定期レポート#50_2022年12月

adatara SA

総走行距離
50,315km(当月+1,504km)

今月のロードスター
宇都宮への往路で総走行距離5万kmをクリア。雪の高速道路を帰ってきたら、翌日ブレーキからショリショリ……という異音が。おそらく錆の初期の状態。しばらく走っていたら消えた。ローター、交換しようかな。それ以外は平穏無事。寒波のせいでさすがに一度も幌を開けていない。

10件のコメント

  • ショリショリ。。。っていう擬音が、なんか好きです。
    すいません、全くクルマと関係なくて(笑)

    • 機会があればお聞かせしたいですよ!ホントにショリショリっていうのよ!

  • 強度や効きが純正以上を条件として軽量ローターとかあったら面白いですね!第二世代GTRの純正brembo用はNISMOが片側1キロ軽量を謳ったローター販売してました。違いは?だったけど純正より安価だったので助かりました。autoexe?あたりが出してないかな~。まあ値段もそれなりなんでしょうけど。見た目的にはプレーンが良いですか?個人的にはスリットが好きです、NDにも似合いそうですけどどうでしょう?

    • autoexeは宝の山って感じですね。そんなにお高くないし。ローダウンスプリング、狙ってます。ローターはディクセルとかどこでもいいのですが、スリットもドリルドも多分目詰まりさせちゃうんで(ズボラ)、プレーンで良いです(笑)。

      • 社外ローターですとディクセルのPDタイプでしょうか。
        ローダウンスプリングは、ダンパーとの組み合わせも確認済みなので、AutoExeをお勧めしますよ。

        • そうなんです>>Autoexe、マッチングが間違いないのもありがたいですが、オラついてないのも好印象でして。

  • うちの124もよくショリショリ言ってました。低速走行しているときに壁に跳ね返って聞こえてくるんだよね、その音。よく気になってたなぁ。懐かしい(涙)
    流石に幌を開けないですか。そうですよね。私はけっこうサンルーフ開けてます(何のマウント?(笑)

    • あ、124でもショリショリ言うの?ローターはまんまなのか?そうそう、30km/hくらいで走ってると壁とかガードレールに反響して良く聴こえるのよー(笑)。それより速度が出ると多分ショリショリがショショショショショ→ショーーーーーーーーーーーーーーー!ってなって、聞き分けられなくなるんだよねー。普通に1日走ったら研磨されたのか言わなくなりました。めでたし!
        
      たまたま今日はそうでもないけど、仙台はもう寒いよ!普通に最低気温マイナス領域に入ってるし。最高気温4度とかじゃあもう開けられないなぁ……。年末に風邪ひきたくないしね。てかこんなところでマウントとらないでよ!

      • 私の124も、雪の季節になるとショリショリいってました。

        雪の高速走った後にショリショリ言うのは、おそらく融雪剤のせいです。通常のサビならすぐ落ちるのに、しつこくショリショリ言う上に効きがイマイチ(リニアに効かないし、低速時のタッチがなんかダメ)なのでのでやな感じですよね。

        融雪剤が原因の場合は、
        前後のブレーキを良く水洗い(ホイールそのままで水を掛けるだけ)して、ちょっと乾かせば(走ってブレーキングでもOK)音が消えると思いますよ。

        • 融・雪・剤・かぁっっっっっっ!そう!低速時のタッチが甘くなって絶望的な気持ちになっていました!ご教授感謝です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です