Motiさん壮行会

ある時彗星のように現れいつのまにか当ブログオフ会の常連さんになっているMotiさんが、夏の東北ツアーを敢行するという。そういう話を聞くと、うちの近所を素通りされるのはなんだかサミシイ。仙台市泉区方面を走る時があったら事前に教えてくれませんか?と伝えたらある日の9時から10時の間に七北田ダム湖畔公園に現れると教えてくださった。せっかくなのでkikuchi大先輩と木枯らし紋次郎さんにお声がけして、急きょMotiさん壮行会を実施することになった。

ツアー日程も経由地も皆目わからないが、到着時間に1時間もの幅があるということは、時間の読みにくい相当離れたところからやってくるのだろう。お迎えする側としてはゲストを待たせてはいけない……と、ホームグラウンドの市道ワインディングロードでロードスターを暖めつつ最速の9時に七北田ダム湖畔公園に到着したら、なんとMotiさんがすでにちゃっかり居るではないか!

ALPINA B3 BITURBOとND5RCロードスター

訊けばまだツアー往路であり、前夜は福島県の郡山宿泊だったという。E4東北自動車道を国見ICで降りた後はK46小坂峠を越えて宮城県入り、七ケ宿町から白石市側入口より蔵王コスモスラインに乗って村田町というルート。おいおい地元民のツーリングジャンキーでもなけりゃそんな渋いルート走らねえYO!そして予定時間よりも早く着いてしまったとのこと。Motiさんいったいどんなペースで(以下略)……。

ホイールバランス
Motiさんの旅慣れ具合を示すエピソード。
タイヤ交換を目論んだMotiさん、旅先の郡山のあるタイヤ屋さんへ
ネット通販のタイヤを送り付け前日交換作業を終えてきたとのこと。
キャリパーが大き過ぎて通常のウェイトでは干渉してしまうため、
極薄のものを取り付けたのだが、件のタイヤ屋さんには在庫がなく、
近隣のタイヤショップから在庫を集めてきて装着したという。
「えらく時間がかかりました(笑)」とMotiさん。

そうこうするうちに木枯らし紋次郎さん、kikuchi大先輩も到着。

全員集合
手前からkikuchi大先輩のAMG C43、
木枯らし紋次郎さんのロードスター990S、
筆者のロードスター、
Motiさんのアルピナ B3 BITURUBO。
最奥の白い某SUVは偶々居合わせた某M社のもの

「やっぱり暑いですね!」と笑うMotiさん。そうなのだ。南関東から避暑のつもりで東北ツアーを計画していると聞き、昨今の東北は関東の酷暑気温と大差ないことを事前にお伝えしていた。この日の前日くらいから流石に夜の気温は下がり始めていたが、それでも日中、太陽が空にいる間の気温は狂っている。立ち話をしていても暑くて叶わない。七北田ダムのさらに西奥、定義山にある「門前喫茶Norah」さんへお誘いした。

門前喫茶Norahで昼食

お盆連休に突入した定義山は午前中からなかなかの混み具合。4名で訪れた我々も入店時にはカウンター席、その後テーブル席が空いたタイミングで席を移動することになった。Norahは上品な客筋が多く普段の店内は静かにジャズが流れるのだが、そのムードをぶち壊さんばかりに我々の馬鹿話が炸裂。クルマに関する四方山話を繰り広げつつ昼食をこなし、さらにこの後山形県新庄市を目指すというMotiさんにkikuchi大先輩が経路指南。そのどれもが峠道(笑)。MotiさんはMotiさんで大喜びという狂った図が繰り広げられた。

Motiさんは目的地までの移動そのものが楽しく、到着した先の名物料理や宿、温泉などはあまり興味がないという。筆者など宿や食事を一月前から調べに調べまくるのに。得心した。Motiさんは「移動ジャンキー」なのである。クルマで移動している瞬間こそが至高なのだ。東北ツアーから某南関東の自宅に戻った後は、数日おいて今度は奥様のご希望で九州のある温泉地を訪ねる予定だという。もちろんアルピナで。本州縦断どころか海を渡ってるYO!で当然目的地の温泉には興味がないらしい(笑)。何をか況んや。

Norahを後にして、Motiさんを見送るべく再度七北田ダム裏のワインディングへ。偶々この時前走車が皆無で完全マイペースで下り切ることができた。こんなことは3ヶ月に1度あるかないか。Motiさんは幸運の持ち主である。筆者が先頭で次走がMotiさんだったのだが、同じコンフィギュレーション(FR、前後重量バランス50:50)の車両同士なのに、ルームミラーで確認すると筆者とMotiさんのコーナリングラインはまるで違う。下品な表現を承知で書けば「エゲツナイ」のである。インベタ。1.5L自然吸気のロードスターとアルピナ B3 BITURBOである。ラインは違って当然だが、ロードスターよりもB3がインに突っ込むってどういうこと??筆者先導しながら目を白黒である。一度きちんと試乗させていただきたい。

ワインディング走破後、Motiさんは笑顔でR457を北に走り去った。無事に新庄に到着した旨のメールが最後の連絡である。お盆期間のこの時期、まだ東北を走り回っておられることだろう。もし東北のどこかでアルピナブルーのB3 BITURBOを見かけたら、それはきっとMotiさんである。ぜひ「バードストライク喰らったグリルってどれですか?」と訊いてあげてください。Motiさんありがとうございました。ご安全に!

8件のコメント

  • お誘い頂き恐悦至極。
    いゃぁ、帰りの下り!最高に楽しい至福の時間でした。
    明後日、天気も大丈夫そうですね。
    よろしくお願い致します。

    • 帰りの下りは本当にラッキーでした。オレもほとんど経験がありません。17日、天気がなんとかなるってことは暑いってことですなぁ……。幌を開けて走りたいものです。

  • 暑い中の壮行会およびルート情報のご教授ありがとうございました。
    8月1日のBlogも参考に鬼首/院内を経由し新庄へ向かいましたが、
    雰囲気もよく素晴らしい道中ですね。
    なお鳴子ダム付近のR108旧道も走るにはおすすめです。
    奥入瀬渓流にて降雨による、濁流かつ極低速のカルガモ走行になったのが悔やまれます。

    例のダムでの下りについては、非常に楽しめました。
    お会いする直前に一往復コソ練したことをお詫びします。
    個人的な感覚ですが、狙ったラインに乗せやすい車な気がしています。

    今回のツアーは10泊11日、走行距離約3512km(郡山以南の高速除く)でした。
    ルートは大雑把ですが、降雨を避けながら郡山-新庄-大船渡-八戸-陸奥-大館-横手-米沢-郡山としました。
    岩泉の龍泉洞から十和田湖まで前走者無しの対向車数台しか遭遇しなかったルートなど、
    夏休みにもかかわらず交通量僅少で走り放題 汗。
    ルート詳細/見学地や道中の簡易食事情報(田子町のニンニクカレー/JR峠駅の力餅 他)は、
    問い合わせいただければと思います 笑。

    • こちらこそ気ままな一人旅最中の貴重なお時間をいただきありがとうございました。しかし驚き!米沢の峠の力餅まで制覇されているとは!駅に別れるT字路は走りましたが、私も力餅屋さんまでは行った事がありません。米沢市街地のほうへ降りる経路が未舗装なので躊躇してしまうんですよねぇ……。「岩泉の龍泉洞から十和田湖まで前走者無しの対向車数台」の実経路もですが、特に横手<>米沢区間の経路に興味があります。

      • >横手から米沢区間の経路ですね。
        走行時メモのため一部番号が怪しいところがありますが、次の通りです。
        詳細?は別途DMでお送りいたしますが、一部区間でも参考になればと思います。
        なお山形県K17の途中に小さい展望台がありますので是非。

        JR横手駅
        R107/K48/K43/R108/K287
        広域農道
        鳥海グリーン&ブルーライン
        R345/R344/K321/K35/K315/K58/K34/R47/K30/K330/K30/K306/K30/K36/R347/R110/R287/R112/K27
        大規模林道
        R289/K9/R287/R348/K17
        広域農道
        R348/R287/K164
        広域農道
        K10/R113/K4/K8/K239
        広域農道
        R121
        広域農道
        R233/R234/K2/K151/K376/R13
        広域農道
        R399/K1
        道の駅米沢

  • これは……!!!まさしく移動ジャンキー!!!こんな経路あるか!?これは貴重な記録なのでみんなコピーしてGoogle Mapで夢を広げるんだ!

  • 移動ジャンキー

    ハッ!自分も移動ジャンキーだった事を知りました。
    移動そのものが楽しくて現地にはあまり興味が湧かない輩です。

    • わははははは!そうか、Nomuraさんもそうなんですね。私もどちらかというと移動ジャンキー気質ですが、「とにかくここまで到達した」と認識を深めるために、折り返し地点の印象を強めたいという意識がたぶんあるんです。その結果がおいしいお店だったり美麗景観だったりするんだと思います。でもMotiさんのような移動量ではないから、自分で思い込んでいるだけ、あるいは「上には上が居る」ってことですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です